macOSでSSHのサーバーをマウント
投稿: カテゴリー: MacmacOSでSSHをマウントしたかったので、その手順のメモです。
1. ダウンロード
https://osxfuse.github.io/
ここからFUSE for macOSとSSHFSをダウンロードしましょう。
2. FUSE for macOSをインストール

これを開きましょう。
すると、
こういうウィンドウが出てくるので、真ん中の「FUSE for macOS.pkg」を開きます。
このような画面が出るので、続けるを押します。
使用許諾契約を読んで、大丈夫そうだったら続ける→同意するを押します。
ここはそのまま「続ける」。
ここで「インストール」。
パスワードを聞かれるので入力して エンター。
この画面が出れば、FUSE for macOSのインストールは終了です。
3. sshfsのインストール

sshfsはpkgファイルがそのままダウンロードできるので、開きましょう。
続けるをクリック。
使用許諾契約を読んで、同意できそうだったら同意しましょう。
「インストール」をクリック。
またもやパスワードを聞かれるので、入力してエンター。
インストールが終了したら、使ってみましょう。
4. 使ってみる
まず最初に、マウントポイントを決めます。
僕の場合はサーバーの/var/wwwをマウントしたかったので、ホームディレクトリ内にsiteというディレクトリを作りました。
既存のディレクトリを使ってもいいですが、中身が完全に空でないと使えないので気をつけましょう!
基本的に、
sshfs hostname:/server/mount/dir ~/localmountdir
のような使い方をします。
僕の場合は
sshfs vps:/var/www ~/site
としました。
エラーが出ず、無言で終了したら、finderからマウントポイントを見てみましょう!
ヤッター!
終わり。